ぼくの技術日誌

日誌って銘打っていますが、更新頻度が…

2018-01-01から1年間の記事一覧

Seeeduino v4.2のセットアップメモ

Seeeduino v4.2は、Seeed Studio製の安価なArduino Uno互換ボード。 Seeeduino v4.2 - スイッチサイエンスWindowsでは、公式Wikiからドライバをダウンロードし、インストールする必要がある。 Seeeduino v4.2 デバイスマネージャで、ドライバを更新する際、…

MacOSXのArduino IDEにESP32開発環境を追加する方法

M5Stackを買ったので、下記を参考にESP32の開発環境をMacBookAirに入れた。 Arduino core for the ESP32 のインストール方法 | mgo-tec電子工作MacでESP32のLチカ(Arduino IDE版) - QiitaM5 Stackのライブラリは、ライブラリマネージャから入れた。 yosuke…

STM32F4でFatFS(SPI)を使うSDカードアクセス

はじめに SDカードにログ保存がしたくなって、FatFSを使ってみることにした。 丁度FatFSが使えそうな基板として、手元にあったSTM32F401REでやってみた。

PetaLinux 2017.2

はじめに 以前、PetaLinux 2015.4について、触っていた時期があり、環境構築やビルド手順を公開していました。 あれから年月が経って、PetaLinux 2017.2に環境更新を行いましたので、今一度 以前の記事ベースに書いています。PetaLinux 2017.4出てるけど。。

VL53L0X ToFレーザー測距センサの調査

VL53L0X ToFレーザー測距センサについて、簡単に調査(ネット検索)したことをメモしておく概要 mm精度で2m程度まで測距できるセンサ VL53L0Xで遊んだ - yuqlidの日記 メーカー 価格 備考 pololu 1,879円 価格はスイッチサイエンスのもの スイッチサイエンス 1…